複数辞典一括検索+

 「渡る」は「渡す」の自動詞で、移動する・移るという意味。ほかに「海を渡る」が、何かが外国から伝来する、「細部にわたって検討する・数回にわたる地震・1 ヶ月にわたって展覧会🔗🔉

 「渡る」は「渡す」の自動詞で、移動する・移るという意味。ほかに「海を渡る」が、何かが外国から伝来する、「細部にわたって検討する・数回にわたる地震・1 ヶ月にわたって展覧会が開かれる・この 3 月から年末までにわたる工事」など、行為が広い範囲・一定期間・ある回数に行き渡る・及ぶという意味がある。参考までに「渡る」は水平移動。「越える・越す」は、「山・峠・ハードル」など、高さのある垂直移動、高さがなければ、「またぐ」に近い意味になり、「障害・境界・国境・敷居」など距離のないものを移動する。「手渡す」は、手で人に物を渡すこと。「おさめる」「〜かかる」「こえる」を参照。

類義使分 ページ 284 での「渡る」は「渡す」の自動詞で、移動する・移るという意味。ほかに「海を渡る」が、何かが外国から伝来する、「細部にわたって検討する・数回にわたる地震・1 ヶ月にわたって展覧会単語。