複数辞典一括検索+

 「汚れるけがれる・汚すけがす」も一対の自他動詞で「穢れる・穢す」とも書き、「そんないやらしい話を聞くと耳〔心〕が汚れる・家名〔名誉・体面🔗🔉

 「汚れるけがれる・汚すけがす」も一対の自他動詞で「穢れる・穢す」とも書き、「そんないやらしい話を聞くと耳〔心〕が汚れる・家名〔名誉・体面・神聖〕を汚す・葬儀の後、汚れた体に塩を振りかける・不倫に汚れた体・血に汚された犯行・世の中の汚れが純真な子供の心を汚す」など、反道徳的・反倫理的・反社会的行為や宗教的・精神的な面で使われる。

類義使分 ページ 487 での単語。