複数辞典一括検索+

 「ちゃんと(する)」はすべての「きちんと(する)」に置き換わり、正統的・伝統的基準に合致している様子を表し、恥・体面・体裁といったものと関係する。「きちんと」は一つ一つの様🔗🔉

 「ちゃんと(する)」はすべての「きちんと(する)」に置き換わり、正統的・伝統的基準に合致している様子を表し、恥・体面・体裁といったものと関係する。「きちんと」は一つ一つの様子・状態・行動などが、少しの乱れ・すきもないこと、「ちゃんと」に置き換えると、細かいところはともかく、全体の様子・状態・行い・振る舞いなどが、間違いがなく信頼できる・誰に見られても恥ずかしくない・礼儀や作法に適っていることを表す。

類義使分 ページ 488 でのするする単語。