複数辞典一括検索+

 「ちゃんと」が「うそ言ってるでしょ、顔にちゃんと書いてある・隠れてもだめ、ちゃんと見えてるから・ちゃんと言ってよ、何が言いたいのか分からないわ」など、「はっきり・明瞭に🔗🔉

 「ちゃんと」が「うそ言ってるでしょ、顔にちゃんと書いてある・隠れてもだめ、ちゃんと見えてるから・ちゃんと言ってよ、何が言いたいのか分からないわ」など、「はっきり・明瞭に」といった意味を表す場合、「きちんと」に置き換わらない。「きちんと・ちゃんと」は「めちゃくちゃ・いい加減・見っともない」などと対応するのが普通だが、この場合の「ちゃんと」はこれらとも、「ぼんやり」などとも対応しない。「かたづける」「ぼける」を参照。

類義使分 ページ 489 での「ちゃんと」が「うそ言ってるでしょ、顔にちゃんと書いてある・隠れてもだめ、ちゃんと見えてるから・ちゃんと言ってよ、何が言いたいのか分からないわ」など、「はっきり・明瞭に単語。