複数辞典一括検索+

 「昇給する」はサラリーマンの給料が上がること。「ベースアップ」が他動詞的で、経営者側に要求する場合に使われるが、「昇給する」は自動詞的で、「ベースアップ」の結果か、経営🔗🔉

 「昇給する」はサラリーマンの給料が上がること。「ベースアップ」が他動詞的で、経営者側に要求する場合に使われるが、「昇給する」は自動詞的で、「ベースアップ」の結果か、経営者が規定に基づいて上げた結果に使われる。「増給する」は経営者側が給料を上げる・増やすこと。またはその結果、給料が上がる・増えることで、自他動詞的に使う文章語。どちらも「減給になる・減給処分にする」など、「減給する」が反対語。「かね」を参照。

類義使分 ページ 511 での「昇給する」はサラリーマンの給料が上がること。「ベースアップ」が他動詞的で、経営者側に要求する場合に使われるが、「昇給する」は自動詞的で、「ベースアップ」の結果か、経営単語。