複数辞典一括検索+

 「断末摩」は「断末魔」とも書くが、仏教の世界で、「末摩」というものに触れると、命を断つと言われているところからきた言葉で、人や動物の「死に際」のこと。特に「断末摩の苦し🔗🔉

 「断末摩」は「断末魔」とも書くが、仏教の世界で、「末摩」というものに触れると、命を断つと言われているところからきた言葉で、人や動物の「死に際」のこと。特に「断末摩の苦しみ」で使われる。「末期」は「末期症状」など、「最期」よりも長い期間を指す。「からだ」「せいかつする」を参照。

類義使分 ページ 601 での「断末摩」は「断末魔」とも書くが、仏教の世界で、「末摩」というものに触れると、命を断つと言われているところからきた言葉で、人や動物の「死に際」のこと。特に「断末摩の苦し単語。