複数辞典一括検索+

 「結構だ」は名詞として、建物や文章の構成・組み立てといった意味を表す文章語だが、「結構な・結構」と形容動詞の連体形・副詞として働く場合は、「結構なお庭〔お茶・お天気・お🔗🔉

 「結構だ」は名詞として、建物や文章の構成・組み立てといった意味を表す文章語だが、「結構な・結構」と形容動詞の連体形・副詞として働く場合は、「結構なお庭〔お茶・お天気・お人柄・ご身分・お話・ご意見・いただき物〕・古いカメラでも結構写りますよ・若いわりには結構な働きをする・子供にしては結構字がうまい・この作家の小説とは思えないほど結構よく書けている・住めば都で結構楽しく暮らしている」など、相手の物事をほめるプラス評価の場合と、予想した程度よりもはるかに上回っている・ある程度の可能性は期待していたが予想外にプラスといった客観的な評価をする場合がある。

類義使分 ページ 681 での「結構だ」は名詞として、建物や文章の構成・組み立てといった意味を表す文章語だが、「結構な・結構」と形容動詞の連体形・副詞として働く場合は、「結構なお庭〔お茶・お天気・お単語。