複数辞典一括検索+![]()
![]()
「捨てる」は動作を表しておらず、「置く・入れる・ほうる・落とす」などの動作をして、自分から所有権を放棄することを表すが、「捨てる」に対応する「拾う」は、誰にも属していな🔗⭐🔉
「捨てる」は動作を表しておらず、「置く・入れる・ほうる・落とす」などの動作をして、自分から所有権を放棄することを表すが、「捨てる」に対応する「拾う」は、誰にも属していない物を自分の領域に取り込むことを表すだけで、「タクシー〔お金・落とし物・活字・文字〕を拾う・命拾いする・捨てる神あれば拾う神あり」など、所有権を自分のものするとは限らないし、「ほうる」や意識的な「落とす」は、所有権の有無を問題にしない。無意識の「落とす」は一時的に所有権をなくした状態。なくす・紛失することを表し、見つかる・善良な人に拾われた場合は戻ってくるので、所有権の放棄を意味していない。
補 足 =
類義使分 ページ 704 での【「捨てる」は動作を表しておらず、「置く・入れる・ほうる・落とす」などの動作をして、自分から所有権を放棄することを表すが、「捨てる」に対応する「拾う」は、誰にも属していな】単語。