複数辞典一括検索+![]()
![]()
「10 本のビデオテープを1 日でみんな見たんだって」などの「みんな」は、10 本を一つの全体と考えて「全部」に置き換わり、テープが 10 本集まった全体と考えて「すべて」に置き換わる🔗⭐🔉
「10 本のビデオテープを1 日でみんな見たんだって」などの「みんな」は、10 本を一つの全体と考えて「全部」に置き換わり、テープが 10 本集まった全体と考えて「すべて」に置き換わるが、「10 時間もの長い映画を一度にみんな見たんだって」は1 本の映画なので、一つのまとまった個体を表す「全部」には置き換わるが、普通は三つ以上の数を示し個々の総和を表す「すべて」に置き換えると、1 本の映画ではなく、5本で 10 時間といった映画を見た感じがして不自然になる。「からだ」「ぶぶん」を参照。
類義使分 ページ 709 での【「10 本のビデオテープを1 日でみんな見たんだって」などの「みんな」は、10 本を一つの全体と考えて「全部」に置き換わり、テープが 10 本集まった全体と考えて「すべて」に置き換わる】単語。