複数辞典一括検索+![]()
![]()
「一人でケーキをみんな〔全部〕食べてしまう」は、一つ以上のケーキでよいが、「すべて」にすると、三つ以上になる。「こんな大きなケーキ、一人でみんな〔全部〕食べられない」は🔗⭐🔉
「一人でケーキをみんな〔全部〕食べてしまう」は、一つ以上のケーキでよいが、「すべて」にすると、三つ以上になる。「こんな大きなケーキ、一人でみんな〔全部〕食べられない」は、丸ごと一つなので、「すべて」に置き換え不能。「昨日のクラブのミーティング、みんな来なかったそうだ」は、「全部の人が」に換えても「全員欠席」という意味。「すべての人が」に換えると、部分・個人に分解して、「全員が来たわけではない・一部欠席」という意味にもなる。
補 足 =
類義使分 ページ 709 での【全部全部】単語。