複数辞典一括検索+

 「ゆえに」は硬い文章語。数学・論理学・哲学など、純粋に論理を使って、仮定・条件から結論を導き出した場合に使われる。また「人間であるがゆえに、人の苦しみや悲しみが分かるの🔗🔉

 「ゆえに」は硬い文章語。数学・論理学・哲学など、純粋に論理を使って、仮定・条件から結論を導き出した場合に使われる。また「人間であるがゆえに、人の苦しみや悲しみが分かるのではあるまいか・ご注文のお品ができましたゆえ、お届けに参ります・あなたゆえの苦労なら厭いませぬ」など、形式名詞・接続助詞的な使い方がある。「それゆえに」は「だから」の文章語。「弟は大変な熱があった。それゆえ入院させることにした」などと使う。

類義使分 ページ 752 での「ゆえに」は硬い文章語。数学・論理学・哲学など、純粋に論理を使って、仮定・条件から結論を導き出した場合に使われる。また「人間であるがゆえに、人の苦しみや悲しみが分かるの単語。