複数辞典一括検索+![]()
![]()
『基礎日本語辞典』 森田良行、角川書店、1991、第 3 版🔗⭐🔉
『基礎日本語辞典』 森田良行、角川書店、1991、第 3 版
『ことばの意味 1〜3』 柴田武ほか、平凡社、1979、1981、1991🔗⭐🔉
『ことばの意味 1〜3』 柴田武ほか、平凡社、1979、1981、1991
『類義語辞典』 徳川宗賢ほか、東京堂出版、1991、第 30 版🔗⭐🔉
『類義語辞典』 徳川宗賢ほか、東京堂出版、1991、第 30 版
『類語活用辞典』 磯貝英夫ほか、東京堂出版、1993🔗⭐🔉
『類語活用辞典』 磯貝英夫ほか、東京堂出版、1993
『使い方の分かる類語例解辞典』 遠藤織枝ほか、小学館、1995、第 1 版 3 刷🔗⭐🔉
『使い方の分かる類語例解辞典』 遠藤織枝ほか、小学館、1995、第 1 版 3 刷
『外国人の疑問に答える日本語ノート 1〜4』🔗⭐🔉
『外国人の疑問に答える日本語ノート 1〜4』
水谷修ほか、ジャパンタイムズ、1988、1988、1989、1989🔗⭐🔉
水谷修ほか、ジャパンタイムズ、1988、1988、1989、1989
『新明解国語辞典』 金田一京助ほか、三省堂、1991、第 4 版🔗⭐🔉
『新明解国語辞典』 金田一京助ほか、三省堂、1991、第 4 版
『現代国語例解辞典』 林巨樹、小学館、1986、第 1 版 2 刷🔗⭐🔉
『現代国語例解辞典』 林巨樹、小学館、1986、第 1 版 2 刷
『学研現代新国語辞典』 金田一春彦、学研、1994、初版🔗⭐🔉
『学研現代新国語辞典』 金田一春彦、学研、1994、初版
『広辞苑』 新村出、岩波書店、1991、初版🔗⭐🔉
『広辞苑』 新村出、岩波書店、1991、初版
『岩波国語辞典』 西尾実ほか、岩波書店、1984、第 3 版 8 刷🔗⭐🔉
『岩波国語辞典』 西尾実ほか、岩波書店、1984、第 3 版 8 刷
『例解国語辞典』 時枝誠記、中教出版、1961、第 18 版🔗⭐🔉
『例解国語辞典』 時枝誠記、中教出版、1961、第 18 版
『例解学習国語辞典』 金田一京助、小学館、1987、第 5 版 2 刷🔗⭐🔉
『例解学習国語辞典』 金田一京助、小学館、1987、第 5 版 2 刷
『旺文社標準国語辞典』 古田東朔、旺文社、1991、新訂版初版🔗⭐🔉
『旺文社標準国語辞典』 古田東朔、旺文社、1991、新訂版初版
類義使分 ページ 4。