複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
さんしん‐せいど【三審制度】🔗⭐🔉
さんしん‐せいど【三審制度】
裁判の慎重を期するため、訴訟当事者に、同一事件で異なる階級の裁判所の審理・裁判を3回受ける機会を与える制度。例えば判決手続において控訴・上告を認めるのがこれに当たる。→審級
大辞林の検索結果 (1)
さんしん-せいど【三審制度】🔗⭐🔉
さんしん-せいど [5] 【三審制度】
裁判所に上下の段階を設け,同一事件について三回の審理・裁判の機会を訴訟当事者に与える制度。
→審級
広辞苑+大辞林に「三審制度」で始まるの検索結果。