複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
うさぎ‐ぎく【兎菊】🔗⭐🔉
うさぎ‐ぎく【兎菊】
キク科の多年草。アジア東部の寒冷地に分布。日本では本州中部と北海道の高山草原に生え、代表的な高山植物。根茎は長く這い、葉は互生して匙さじ形。茎・葉ともに軟質で毛が多い。茎は高さ10〜30センチメートル、直立し茎頂に鮮黄色で径4〜5センチメートルの頭状花を1個つける。
⇒うさぎ【兎】
大辞林の検索結果 (1)
うさぎ-ぎく【兎菊】🔗⭐🔉
うさぎ-ぎく [3] 【兎菊】
キク科の多年草。高山の草地に生える。高さ20〜30センチメートル。葉は長楕円形で,茎に数対対生。夏,茎頂に黄色の頭花を一つつける。キングルマ。
広辞苑+大辞林に「兎菊」で始まるの検索結果。