複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ぜん‐わん【前腕】🔗🔉

ぜん‐わん前腕】 腕のひじから手首までの部分。前膊ぜんはく⇒ぜんわん‐こつ【前腕骨】

ぜんわん‐こつ【前腕骨】🔗🔉

ぜんわん‐こつ前腕骨】 前腕を形成する骨。上腕骨と手骨とを連絡する骨で、尺骨および橈骨とうこつの2本から成る。→骨格(図) ⇒ぜん‐わん【前腕】

大辞林の検索結果 (2)

ぜん-わん【前腕】🔗🔉

ぜん-わん [0] 【前腕】 腕の肘(ヒジ)から手首までの部分。前膊(ゼンハク)。

ぜんわん-こつ【前腕骨】🔗🔉

ぜんわん-こつ [3] 【前腕骨】 前腕を形成する骨。平行する二本の長骨からなり,親指側を橈骨(トウコツ),小指側を尺骨という。前膊(ゼンハク)骨。

広辞苑+大辞林前腕で始まるの検索結果。