複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
はん‐だくおん【半濁音】🔗⭐🔉
はん‐だくおん【半濁音】
〔言〕パ行の五音パピプペポの総称。
⇒はんだくおん‐ぷ【半濁音符】
はんだくおん‐ぷ【半濁音符】🔗⭐🔉
はんだくおん‐ぷ【半濁音符】
(→)半濁点に同じ。
⇒はん‐だくおん【半濁音】
大辞林の検索結果 (2)
はんだく-おん【半濁音】🔗⭐🔉
はんだくおん-ぷ【半濁音符】🔗⭐🔉
はんだくおん-ぷ [5] 【半濁音符】
半濁音を示すためにハ行の仮名の右肩につける「°」の符号。「落葉集」など室町末期のキリシタン資料にその古い例がある。半濁点。
広辞苑+大辞林に「半濁音」で始まるの検索結果。