複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
ナンキン‐こくみんせいふ【南京国民政府】🔗⭐🔉
ナンキン‐こくみんせいふ【南京国民政府】
広東を拠点とする国民革命軍の北伐の途次、1927年4月12日蒋介石の反共クーデターによって成立した政府。同年8月国民党左派の武漢政府をも吸収、翌年北伐を完了、国家機構を整備し、名実共に中華民国の中央政府となった。
⇒ナンキン【南京】
大辞林の検索結果 (1)
ナンキン-こくみんせいふ【南京国民政府】🔗⭐🔉
ナンキン-こくみんせいふ 【南京国民政府】
1927年,北伐途上の蒋介石が国民党反共右派を結集し,四月一二日の反共クーデターによって南京に樹立した政府。西安事件を経て共産党と抗日民族統一戦線を結成したが,第二次大戦後,共産党との内戦に敗れて49年台湾に移った。
広辞苑+大辞林に「南京国民政府」で始まるの検索結果。