複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

えい‐う【嬰羽】🔗🔉

えい‐う嬰羽】 日本の音楽で、律と呂りょの七声の第7音。羽より1律(半音)高いので、この名がある。本来は律旋の音なので、呂旋の場合は「律嬰羽」とも。

大辞林の検索結果 (1)

えい-う【嬰羽】🔗🔉

えい-う [0][1] 【嬰羽】 日本音楽の階名の一。五音(ゴイン)の羽(ウ)より一律(半音)高い音。 →七声(シチセイ)

広辞苑+大辞林嬰羽で始まるの検索結果。