複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
しゃえい‐きかがく【射影幾何学】🔗⭐🔉
しゃえい‐きかがく【射影幾何学】
点・直線・平面を基礎図形(無定義用語)としてそれらに結合の公理を設定し展開する幾何学。15世紀ごろの投影画法の理論から組織的研究が始められた。
⇒しゃ‐えい【射影】
大辞林の検索結果 (1)
しゃえい-きか【射影幾何】🔗⭐🔉
しゃえい-きか [4] 【射影幾何】
射影変換によって変わらない幾何学的性質を研究する数学の一分科。
広辞苑+大辞林に「射影幾何」で始まるの検索結果。