複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

ごう‐ぎ【豪儀・豪気・強気】ガウ‥🔗🔉

ごう‐ぎ豪儀・豪気・強気ガウ‥ ①強情。頑固。狂言、花折「そのやうに―におしやるな」 ②勢いのはげしいこと。程度の甚だしいこと。浮世風呂3「―といぢめたはな」 ③(ゴウキとも)すばらしいさま。甚だしくよいこと。浮世風呂4「そいつは―だの」

つよ‐き【強気】🔗🔉

つよ‐き強気】 ①気の強いこと。「―に出る」「―の発言」 ②(取引用語)相場が上がると予想すること。 ↔弱気。 ⇒つよき‐すじ【強気筋】

つよき‐すじ【強気筋】‥スヂ🔗🔉

つよき‐すじ強気筋‥スヂ 相場で強気の予想をする側の人々。ブル。 ⇒つよ‐き【強気】

大辞林の検索結果 (4)

ごう-ぎ【強気・豪気・豪儀】🔗🔉

ごう-ぎ ガウ― [1] 【強気・豪気・豪儀】 (形動)[文]ナリ (1)〔「ごうき」とも〕 することが大きくて度肝を抜かれるさま。また,威勢のよいさま。「これからは人に馬鹿にせられてばかりはゐない積なの。―でせう/雁(鴎外)」「―な身装(ミナリ)/執着(秋江)」 (2)程度のはなはだしいさま。「此牛肉(ウシ)は―に佳味(ウメエ)ぜ/西洋道中膝栗毛(魯文)」 [派生] ――さ(名)

つよ-き【強気】🔗🔉

つよ-き [0] 【強気】 (名・形動)[文]ナリ (1)気性が強く,積極的で大胆なこと。また,そのようなさまや気性。「―な発言」「―に出る」「―に攻める」 (2)取引で,相場が上がると予想すること。また,上がると予想して買い続けること。「―に出る」 ⇔弱気

つよき-すじ【強気筋】🔗🔉

つよき-すじ ―スヂ [3][4] 【強気筋】 相場が上がることを予想して,あくまでも買い続ける人。

つよき【強気】(和英)🔗🔉

つよき【強気】 [株式]bull;→英和 a bullish sentiment.〜に出る ⇒強腰(つよごし).

広辞苑+大辞林強気で始まるの検索結果。