複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

おかみ‐さん【御上さん】🔗🔉

おかみ‐さん御上さん】 (「御内儀さん」とも書く)(多く商家などの)女主人の尊敬語。おかみさま。かみさん。 ⇒お‐かみ【御上】

お‐ないぎ【御内儀】🔗🔉

お‐ないぎ御内儀】 他人の妻の尊敬語。近世前期、多く京都で町家の妻に用いたが、一般にも使われた。

ご‐ないぎ【御内儀】🔗🔉

ご‐ないぎ御内儀】 内儀の尊敬語。

大辞林の検索結果 (2)

お-ないぎ【御内儀】🔗🔉

お-ないぎ [2] 【御内儀】 近世,他人の妻を敬っていう語。町家の妻にいうことが多かった。

ご-ないぎ【御内儀】🔗🔉

ご-ないぎ [2] 【御内儀】 貴人の妻または相手の妻を敬っていう語。御内室。御内証。

広辞苑+大辞林御内儀で始まるの検索結果。