複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ひょうし‐ばん【拍子盤】ヒヤウ‥🔗🔉

ひょうし‐ばん拍子盤ヒヤウ‥ 能や歌舞伎囃子の稽古や申合せで、大鼓・小鼓・太鼓の代りに、張扇はりおうぎで打って拍子をとる堅木製の長方形の台。張盤はりばん。打盤うちばん⇒ひょう‐し【拍子】

大辞林の検索結果 (1)

ひょうし-ばん【拍子盤】🔗🔉

ひょうし-ばん ヒヤウ― [0] 【拍子盤】 能や長唄の稽古のとき,張り扇で打って拍子をとる長方形の木の盤。張り盤。

広辞苑+大辞林拍子盤で始まるの検索結果。