複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
せいじしきん‐きせい‐ほう【政治資金規正法】‥ヂ‥ハフ🔗⭐🔉
せいじしきん‐きせい‐ほう【政治資金規正法】‥ヂ‥ハフ
政治団体の届出を義務づけ、政治資金の収支を公開させ、また、政治献金を制限することによって、政治活動の公明・公正をはかることを目的とする法律。1948年制定。
⇒せい‐じ【政治】
大辞林の検索結果 (2)
せいじ-しきん【政治資金】🔗⭐🔉
せいじ-しきん ―ヂ― [4][5] 【政治資金】
政治活動のために用いられる資金。
せいじ-しきん-きせいほう【政治資金規正法】🔗⭐🔉
せいじ-しきん-きせいほう ―ヂ―キセイハフ 【政治資金規正法】
政党その他政治団体の政治活動の公明と公正を確保し,民主政治の健全な発達に寄与することを目的とする法律。政治団体の届け出,政治団体・公職候補者の政治資金の公開・授受などについて定める。1948年(昭和23)制定。
広辞苑+大辞林に「政治資金」で始まるの検索結果。