複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

しき‐がね【敷金・敷銀】🔗🔉

しき‐がね敷金・敷銀⇒しききん

しき‐ぎん【敷銀】🔗🔉

しき‐ぎん敷銀(→)敷金しききんに同じ。

大辞林の検索結果 (2)

しき-がね【敷金・敷銀】🔗🔉

しき-がね [0] 【敷金・敷銀】 (1)「しききん(敷金)」に同じ。 (2)持参金。しきぎん。しきせん。「四年以前に大和より―持つて養子分/浄瑠璃・冥途の飛脚(上)」

しき-ぎん【敷銀】🔗🔉

しき-ぎん 【敷銀】 「敷金(シキガネ){(2)}」に同じ。「今時の仲人,頼もしづくにはあらず,其―に応じて/浮世草子・永代蔵 1」

広辞苑+大辞林敷銀で始まるの検索結果。