複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

しん‐き【新規】🔗🔉

しん‐き新規】 ①新たに設けた規則。 ②今までとは違って、新しいこと。「店を―に始める」「―の客」 ⇒しんき‐まきなおし【新規蒔き直し】

しんき‐まきなおし【新規蒔き直し】‥ナホシ🔗🔉

しんき‐まきなおし新規蒔き直し‥ナホシ 事を改めてやりなおすこと。「―をはかる」 ⇒しん‐き【新規】

大辞林の検索結果 (3)

しん-き【新規】🔗🔉

しん-き [1] 【新規】 (名・形動)[文]ナリ (1)新しい・こと(さま)。「―採用」「―開店」「―な仕事の準備(シタク)に取掛つたりしやうと考へた/家(藤村)」 (2)新しい客。多く「御(ゴ)新規」の形で飲食店で用いる。「御―さん」 (3)新しい規則。

しんき-まきなおし【新規蒔き直し】🔗🔉

しんき-まきなおし ―ナホシ [1] 【新規蒔き直し】 はじめに戻ってもう一度新たにやり直すこと。「―を図る」

しんき【新規の(に)】(和英)🔗🔉

しんき【新規の(に)】 (a)new;→英和 (a)fresh.→英和 〜まき直しでやる make a fresh start;turn over a new leaf.

広辞苑+大辞林新規で始まるの検索結果。