複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
こなた‐かなた【此方彼方】🔗⭐🔉
こなた‐かなた【此方彼方】
①こなたとかなた。こなた、または、かなた。古今和歌集別「白雲の―に立ち別れ」
②ここかしこ。あちこち。方々。源氏物語夕顔「きぬたの音もかすかに―に聞きわたされ」
⇒こなた【此方】
大辞林の検索結果 (1)
こなた-かなた【此方彼方】🔗⭐🔉
こなた-かなた 【此方彼方】 (代)
指示代名詞。
(1)こちらとあちら。「―の目には,杏(スモモ)を二つつけたるやうなり/竹取」
(2)あちこち。ほうぼう。「白妙の衣うつきぬたの音も,かすかに―聞きわたされ/源氏(夕顔)」
広辞苑+大辞林に「此方彼方」で始まるの検索結果。