複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
ぶ‐どまり【歩留り】🔗⭐🔉
ぶ‐どまり【歩留り】
①原料の使用量に対する製造品の量の比率。「―がいい」
②食品の、その原形物に対する可食率。主に魚類・野菜類・粉類についていう。
大辞林の検索結果 (2)
ぶ-どまり【歩留(ま)り】🔗⭐🔉
ぶ-どまり [2] 【歩留(ま)り】
(1)加工に際し,使用原料に対する製品の出来高の割合。「―をよくして,単価をさげる」
(2)魚類・野菜類・穀類・家畜などで,食用にできる部分の全体に対する割合。
ぶどまり【歩留り】(和英)🔗⭐🔉
ぶどまり【歩留り】
yield.→英和
広辞苑+大辞林に「歩留り」で始まるの検索結果。