複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

じんぎ‐の‐ししょう【神祇の四姓】‥シヤウ🔗🔉

じんぎ‐の‐ししょう神祇の四姓‥シヤウ 中世以後、世襲的に神事に関与した王氏(白川家)・中臣氏・斎部いんべ氏・卜部氏の総称。 ⇒じん‐ぎ【神祇】

大辞林の検索結果 (1)

じんぎ-の-ししょう【神祇の四姓】🔗🔉

じんぎ-の-ししょう ―シシヤウ 【神祇の四姓】 平安時代,世襲的に神事にあずかった四つの家。王氏(白川家)・中臣氏・斎部氏・卜部氏のこと。

広辞苑+大辞林神祇の四姓で始まるの検索結果。