複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

いぼく‐の‐しん【移木の信】🔗🔉

いぼく‐の‐しん移木の信】 [史記商君伝](秦の商鞅しょうおうが都の南門に植えた木を北門に移した者に金を与えると布告し、約束どおり金を与えた故事から)約束を必ず実行することのたとえ。人に信を示すこと。

大辞林の検索結果 (1)

いぼく-の-しん【移木の信】🔗🔉

いぼく-の-しん [5] 【移木の信】 人にまことを示すこと。 〔中国の秦の商鞅(シヨウオウ)が,新法を布(シ)くにあたってまず自分を信頼させるために,都の南門に立てた大木を北門に移した者には金を与えると布告し,そのとおりに実行したという「史記(商君伝)」の故事による〕

広辞苑+大辞林移木の信で始まるの検索結果。