複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

つつ‐そで【筒袖】🔗🔉

つつ‐そで筒袖】 袂たもとがなくて全体を筒形に仕立てた袖。また、その衣服。つつっぽ。→袖(図)⇒つつそで‐ばおり【筒袖羽織】

つつそで‐ばおり【筒袖羽織】🔗🔉

つつそで‐ばおり筒袖羽織】 袖を筒袖に仕立てた羽織。近世、武士が着用したが、明治以降は子供用。 ⇒つつ‐そで【筒袖】

大辞林の検索結果 (2)

つつ-そで【筒袖】🔗🔉

つつ-そで [0] 【筒袖】 和服で,袂(タモト)の部分のない筒形の袖。また,その袖の付いた着物。つつっぽ。筒袍(ツツポウ)。

つつそで【筒袖】(和英)🔗🔉

つつそで【筒袖】 a tight sleeve;a tight-sleeved kimono.

広辞苑+大辞林筒袖で始まるの検索結果。