複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

ビルマ【Burma・緬甸】🔗🔉

ビルマBurma・緬甸】 東南アジア大陸部西部の国。ミャンマー連邦の旧称。 ⇒ビルマ‐ご【ビルマ語】 ⇒ビルマ‐せんそう【ビルマ戦争】

めん【緬】🔗🔉

めん】 緬甸めんでん・ビルマの略。

めんでん【緬甸】🔗🔉

めんでん緬甸】 ビルマの漢名。

めん‐よう【緬羊・綿羊】‥ヤウ🔗🔉

めん‐よう緬羊・綿羊‥ヤウ ヒツジの別称。

[漢]緬🔗🔉

 字形 〔糸部9画/15画/4443・4C4B〕 〔音〕メン(呉) [意味] ①細い糸。「緬羊」 ②はるか(に)。とおい。「緬邈めんばく・緬然」 ③「緬甸めんでん・ビルマ」の略。「泰緬鉄道」 [下ツキ 縮緬ちりめん

大辞林の検索結果 (2)

めんでん【緬甸】🔗🔉

めんでん 【緬甸】 明代以後,中国でビルマをいった語。

めん-よう【綿羊・緬羊】🔗🔉

めん-よう ―ヤウ [0] 【綿羊・緬羊】 羊(ヒツジ)の別名。

広辞苑+大辞林で始まるの検索結果。