複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

どう‐がね【胴金】🔗🔉

どう‐がね胴金】 刀の柄つか・鞘さや、槍の柄の千段巻せんだんまきの部分などに留め金としてはめた環状の金具。刀では柄胴金つかどうがね・鞘胴金という。→槍(図)

大辞林の検索結果 (2)

どう-がね【胴金】🔗🔉

どう-がね [0] 【胴金】 刀のつかや鞘(サヤ),また槍の柄の先の方などにはめる金属の輪。合わせ目などが割れるのを防ぐ。

どうがね【胴金】(和英)🔗🔉

どうがね【胴金】 a metal clasp.

広辞苑+大辞林胴金で始まるの検索結果。