複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
○虎の尾を踏むとらのおをふむ🔗⭐🔉
○虎の尾を踏むとらのおをふむ
[易経履卦・書経君牙]きわめて危険なことをするたとえ。
⇒とら【虎】
とら‐の‐かしら【虎の頭】
虎の頭部の形に似せた造り物。御湯殿おゆどのの儀式にその影を湯にうつしたり、新生児の枕上においたりして、魔除けとした。
とら‐の‐くち【虎の口】
きわめて危険な場所または場合のたとえ。虎口ここう。
とら‐の‐こ【虎の子】
(虎はその子を非常に愛護することから)大切にして手離さないもの。秘蔵の金品。「―を盗まれる」
大辞林の検索結果 (1)
とら=の尾を踏む🔗⭐🔉
――の尾を踏む
〔易経(履卦)〕
非常に恐ろしいこと,または,非常な危険を冒すことのたとえ。虎の口へ手を入れる。
広辞苑+大辞林に「虎の尾を踏む」で始まるの検索結果。