複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

にんちてき‐ふきょうわ【認知的不協和】‥ケフ‥🔗🔉

にんちてき‐ふきょうわ認知的不協和‥ケフ‥ 人が持つ複数の情報の間に不一致が存在する状態。そのような状態では、不一致を低減ないし解消させようとする行動が起きる。 ⇒にん‐ち【認知】

大辞林の検索結果 (1)

にんち-てき-ふきょうわ【認知的不協和】🔗🔉

にんち-てき-ふきょうわ ―フケフワ [7] 【認知的不協和】 個人のもつ二つの情報の間に不一致が生じること。その際,不一致を低減する行動が起こる。例えば,愛煙家が喫煙は肺癌の原因になるという情報に接すると,それを否定するか禁煙するかによって不一致を低減しようとする類。

広辞苑+大辞林認知的不協和で始まるの検索結果。