複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ころ・ぶ【転ぶ】🔗⭐🔉
ころ・ぶ【転ぶ】
〔自五〕
①ころころ回って行く。ころがる。まろぶ。宇治拾遺物語15「鞠のごとく簾中より―・び出させたまうて」。「―・ぶように走って行く」
②倒れる。転倒する。こける。狂言、二千石じせんせき「畳の縁に躓いて―・うであれば」。「階段で―・ぶ」
③キリシタン教徒が改宗する。吉利支丹始末「改宗する輩は、―・ぶといふは助くべくと云わたし」。南蛮寺興廃記「改宗する者を―・ぶと云」
④芸者・酌婦などがかくれて淫売する。歌舞伎、五大力恋緘「お前は芸者ぢやないか、同じ家中の御連中に出るさへあるに、これ見よがしに―・ぶとは」
⑤事態が変わる。なりゆきが変化する。「どう―・んでも大したことはない」
⇒転ばぬ先の杖
⇒転んでもただでは起きない
まろ・ぶ【転ぶ】🔗⭐🔉
まろ・ぶ【転ぶ】
〔自五〕
①ころがる。万葉集3「こい―・びひづち泣けども」
②たおれる。ころぶ。古今著聞集10「勝岳にかかりければ、勝岳―・びにけり」
大辞林の検索結果 (0)
広辞苑+大辞林に「転ぶ」で始まるの検索結果。