複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
てっ‐ぷ【轍鮒】🔗⭐🔉
てっ‐ぷ【轍鮒】
[荘子外物](轍わだちの水たまりにいる鮒ふなの意)ひどく危急に瀕するもののたとえ。轍魚。
⇒てっぷ‐の‐きゅう【轍鮒の急】
○哲婦城を傾くてっぷしろをかたむく
[詩経大雅、瞻卬]賢い女は何事にも口を出すもので、かえって国家を衰えさせ、家を滅ぼす。
⇒てっ‐ぷ【哲婦】
てっぷ‐の‐きゅう【轍鮒の急】‥キフ🔗⭐🔉
てっぷ‐の‐きゅう【轍鮒の急】‥キフ
さし迫った危険・困窮。
⇒てっ‐ぷ【轍鮒】
わだち‐の‐ふな【轍の鮒】🔗⭐🔉
わだち‐の‐ふな【轍の鮒】
「轍鮒てっぷ」の訓読。浄瑠璃、平家女護島「―の水を恋ふ憂き目も中々に」
⇒わだち【轍】
広辞苑+大辞林に「轍鮒」で始まるの検索結果。