複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ぎょ‐こう【魚膠】‥カウ🔗🔉

ぎょ‐こう魚膠‥カウ 魚皮・鱗うろこ・骨・鰾うきぶくろなどを原料とした膠にかわ。接着剤、また製版用感光液とする。

大辞林の検索結果 (2)

うお-にかわ【魚膠】🔗🔉

うお-にかわ ウヲニカハ [3] 【魚膠】 魚類の骨・皮・内臓などから製造したにかわ。ぎょこう。

ぎょ-こう【魚膠】🔗🔉

ぎょ-こう ―カウ [0] 【魚膠】 魚類の皮・鱗(ウロコ)・骨・鰾(ウキブクロ)などからつくる膠(ニカワ)。木材などの接着剤,写真製版用ゼラチンとする。うおにかわ。 →アイジングラス

広辞苑+大辞林魚膠で始まるの検索結果。