複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
バイメタル【bimetal】🔗⭐🔉
バイメタル【bimetal】
熱膨張率の異なる2種類の薄い金属板を、1枚の板状に貼り合わせたもの。温度の変化に伴い敏感に湾曲の程度が変化し、温度計や種々の温度調節装置・自動点滅装置などに利用される。
びんばしゃら【頻婆娑羅】🔗⭐🔉
びんばしゃら【頻婆娑羅】
(梵語Bimbisāra)古代インドのマガダ国王。阿闍世あじゃせの父。釈尊に帰依し、竹林精舎を建てた。王子阿闍世に獄に投ぜられ死去したと伝える。ビンビサーラ。
○貧は世界の福の神ひんはせかいのふくのかみ
貧乏は人を奮発させるから、他日の幸福となるの意。
⇒ひん【貧】
ビンビサーラ【Bimbisāra 梵】🔗⭐🔉
ビンビサーラ【Bimbisāra 梵】
⇒びんばしゃら(頻婆娑羅)
大辞林の検索結果 (4)
バイメタル
bimetal
🔗⭐🔉
バイメタル [3]
bimetal
熱膨張率の異なる二種の金属の薄板を貼り合わせ,温度変化に伴い湾曲するようにしたもの。温度計・温度調節器などに用いる。
bimetal
熱膨張率の異なる二種の金属の薄板を貼り合わせ,温度変化に伴い湾曲するようにしたもの。温度計・温度調節器などに用いる。
bi・me・tal・lic[b
imit
lik](英和)🔗⭐🔉
bi・me・tal・lic[b
imit
lik]
a.複本位制の;2種の金属から成る.
imit
lik]
a.複本位制の;2種の金属から成る.
bi・met・al・lism[baim
t
liz
m](英和)🔗⭐🔉
bi・met・al・lism[baim
t
liz
m]
n.(金銀)複本位制〔主義〕.
t
liz
m]
n.(金銀)複本位制〔主義〕.
bi・month・ly[baim
n
li](英和)🔗⭐🔉
bi・month・ly[baim
n
li]
a.,ad.2か月に1回(の),隔月に〔の〕;月2回(の).
n
li]
a.,ad.2か月に1回(の),隔月に〔の〕;月2回(の).
広辞苑+大辞林に「BIM」で始まるの検索結果。