複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

しょし‐がく【書誌学】🔗🔉

しょし‐がく書誌学】 (bibliography)図書を形態・内容の両面から調査・研究の対象とする学問。印刷術・製本術・古文書学・文献学・分類学・写真術・書道、紙・筆墨など材料の研究までを含む。図書並びに図書関係事項の一般的研究と、個別の図書・文献についての考証的研究とがある。図書学。 ⇒しょ‐し【書誌】

バイブル【Bible】🔗🔉

バイブルBible】 ①キリスト教の聖典。聖書。 ②比喩的に、それぞれの領域で権威のある書物。

ビブ【bib】🔗🔉

ビブbib】 ①涎よだれ掛け。 ②スポーツで、ウェアの上から着用する形式のゼッケン。ビブス。

ビブリオグラフィー【bibliography】🔗🔉

ビブリオグラフィーbibliography】 ①書籍に関する学問。書誌学。 ②ある主題に関する参考文献目録。

ビブリオマニア【bibliomania】🔗🔉

ビブリオマニアbibliomania】 蔵書狂。書籍収集癖。書痴。

大辞林の検索結果 (16)

バイブルBible🔗🔉

バイブル [1] Bible (1)キリスト教の聖典。聖書のこと。 →新約聖書 →旧約聖書 (2)(比喩的に)それぞれの分野でもっとも権威あるとされる書物。「言語学の―」

ビブリオグラフィーbibliography🔗🔉

ビブリオグラフィー [5] bibliography (1)書誌学。 (2)参考文献目録。

ビブリオマニアbibliomania🔗🔉

ビブリオマニア [5] bibliomania 書物収集狂。書痴(シヨチ)。

bib[bib](英和)🔗🔉

bib→音声 n.よだれ掛け;(エプロンの)胸部. ◎one's best bib and tucker 晴れ着.

bib・cock[kk/‐‐](英和)🔗🔉

bib・cock[kk/--] n.蛇(じや)口.

Bi・ble[bibl](英和)🔗🔉

Bi・ble→音声 n.(the 〜) 聖書;(or b-) 聖典;(b-) 権威ある参考書 (the golfer's b-).

Bble Blt, the(英和)🔗🔉

Bble Blt, the <米>聖書地域<主として米国南部の信仰心のあつい地帯>;fundamentalism 地帯.

Bib・li・cist[bblisist](英和)🔗🔉

Bib・li・cist[bblisist] n.聖書学者;聖書の内容を文字どおり受入れる人.

bib・lio‐(英和)🔗🔉

bib・lio- 「書籍〔聖書〕」の意の結合辞.

bib・li・o・film[bblifilm](英和)🔗🔉

bib・li・o・film[bblifilm] n.図書複写フィルム.

bib・li・og・ra・phy[bblirfi/‐‐](英和)🔗🔉

bib・li・og・ra・phy[bblirfi/--] n.参考書目;書誌学.

bib・li・ol・a・ter[‐ltr](英和)🔗🔉

bib・li・ol・a・ter[-ltr] n.書籍〔聖書〕崇拝者.

bib・li・o・ma・nia[bbliminj,‐ni](英和)🔗🔉

bib・li・o・ma・nia[bbliminj,-ni] n.蔵書癖.

bib・li・o・m・ni・ac[‐minik](英和)🔗🔉

bib・li・o・m・ni・ac[-minik] a.,n.蔵書狂の(人).

bib・li・o・phile[bblifail](英和)🔗🔉

bib・li・o・phile[bblifail] n.愛書家.

bib・u・lous[bbjuls](英和)🔗🔉

bib・u・lous[bbjuls] a.酒飲み〔好き〕の;吸収性の.

広辞苑+大辞林Bibで始まるの検索結果。