複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (8)

キャリア【career】🔗🔉

キャリアcareer】 ①(職業・生涯の)経歴。「―を積む」 ②専門的技能を要する職業についていること。 ③国家公務員試験Ⅰ種(上級甲)合格者で、本庁に採用されている者の俗称。「―組」 ⇒キャリア‐ウーマン【career woman】

キャリア‐ウーマン【career woman】🔗🔉

キャリア‐ウーマンcareer woman】 熟練した知識や技術をもち第一線で働いている女性。 ⇒キャリア【career】

ケア【care】🔗🔉

ケアcare】 ①介護。世話。「―‐ワーカー」「高齢者を―する」 ②手入れ。「ヘア‐―」

ケア‐ハウス🔗🔉

ケア‐ハウス (和製語care house)軽費老人ホームの一つ。60歳以上で身体機能が低下し、自炊できず、かつ家族の援助が難しい者が入所。必要な便宜がはかられ、訪問看護・訪問介護も利用できる。1989年創設。正式には介護利用型軽費老人ホーム。

ケア‐プラン【care plan】🔗🔉

ケア‐プランcare plan】 介護対象者に必要なサービスを、日・週・月の単位で効果的に組み合わせた計画。介護保険法では、介護サービス計画という。

ケア‐マネージメント【care management】🔗🔉

ケア‐マネージメントcare management】 障害者や常時介護を必要とする高齢者などに対する援助方法。地域の援助者と利用者とが協力して、援助の計画・実施・評価を一貫して行う。介護保険でのケア‐プラン作成はその一例。ケース‐マネージメント。

ケア‐マネージャー【care manager】🔗🔉

ケア‐マネージャーcare manager】 介護対象者のために、ケアの方針を定めてケア‐プランを立案し、関係機関との調整を図る専門職。特に介護保険の介護支援専門員をいう。

ケアレス‐ミス🔗🔉

ケアレス‐ミス (careless mistake)不注意による間違い。

大辞林の検索結果 (15)

キャリアcareer🔗🔉

キャリア [1] career (1)経歴。経験。「豊富な―の選手」 (2)職業,特に専門的な知識や技術を要する職業に就いていること。 (3)日本の中央官庁で,国家公務員試験 I 種合格者の俗称。「―組」

キャリア-ウーマンcareer woman🔗🔉

キャリア-ウーマン [4] career woman 熟達した知識や技術をもち,専門職についている女性。

ケアcare🔗🔉

ケア [1] care 世話・保護・介護・看護など,医療的・心理的援助を含むサービス。

CARECooperative for American Relief to Everywhere🔗🔉

CARE (ケア) Cooperative for American Relief to Everywhere 海外救済物資発送協会。途上国への援助活動を行う民間団体。1945年アメリカで設立され,その後世界各国でも組織化。国際ケア事務局がパリにある。

care[kr](英和)🔗🔉

care→音声 n.心配(事),気苦労 (worry);関心事;世話,看護;監督 (charge);骨折り (pains);配慮,注意,用心 (caution). ◎Care killed the cat.<諺>心配は身の毒. ◎care of …気付,…方<略 c/o>. ◎take care, or have a care 気をつける. ◎take care of の世話をする,大事にする;に気をつける;<話>取扱う;<俗>殺す,やっつける. ◎take care of oneself 体を大事にする;自分のことは自分でする. ◎under the care of の世話になって,の保護の下に.

ca・reen[kr:n](英和)🔗🔉

ca・reen[kr:n] vi.,vt.《海》傾く〔ける〕;(傾けて)修理する;<米>(車が)揺れながら走る.

ca・reer[krr](英和)🔗🔉

ca・reer→音声 n.生涯;経歴,履歴;(生涯の)職業;成功,出世;疾走,速力. ◎in full career 全速力で. ◎make a career 出世する.

ca・reer・ist(英和)🔗🔉

ca・reer・ist n.立身出世主義者.

care・free[krfri:](英和)🔗🔉

care・free[krfri:] a.のんきな;幸福な,陽気な;無責任な.

care・ful[krful](英和)🔗🔉

care・ful→音声 a.注意〔用心〕深い (of);大切にする (mindful) (of);入念な;<話>けちな.

care・less[krlis](英和)🔗🔉

care・less→音声 a.不注意な,軽率な;気に掛けない (nonchalant);気楽な (carefree).

ca・ress[krs](英和)🔗🔉

ca・ress→音声 n.,vt.愛撫(あいぶ)(する);抱擁(する) (embrace).

car・et[krt](英和)🔗🔉

car・et[krt] n.脱字記号<∧>.

care・tak・er[krteikr](英和)🔗🔉

care・tak・er[krteikr] n.世話人;(家・土地の)管理人,<英>(学校など公共施設の)管理人. ◎caretaker government 選挙管理〔暫定〕内閣.

care・worn[w:rn](英和)🔗🔉

care・worn[w:rn] a.心配〔苦労〕でやつれた.

広辞苑+大辞林CAREで始まるの検索結果。