複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

ダグラス‐もみ【ダグラス樅】🔗🔉

ダグラス‐もみダグラス樅】 (Douglas fir)アメリカマツの別名。

ドーナツ【doughnut】🔗🔉

ドーナツdoughnut】 小麦粉に砂糖・バター・卵・ベーキング‐パウダーまたはイーストなどをまぜてこね、輪形・円形などに作って油で揚げた洋菓子。 ⇒ドーナツ‐げんしょう【ドーナツ現象】 ⇒ドーナツ‐ばん【ドーナツ盤】 ⇒ドーナツ‐めん【ドーナツ面】

マッカーサー【Douglas MacArthur】🔗🔉

マッカーサーDouglas MacArthur】 アメリカの軍人。元帥。太平洋戦争開戦時の極東軍司令官。のち西南太平洋連合国軍総司令官。日本降伏後は連合国軍最高司令官として日本占領に当たった。1951年朝鮮戦争処理問題で解任。(1880〜1964) マッカーサー 提供:毎日新聞社 バターン号で厚木に到着したマッカーサー 1945年8月30日 提供:毎日新聞社 →資料:マッカーサー改革指令

大辞林の検索結果 (6)

ドーナツdoughnut🔗🔉

ドーナツ [1] doughnut 〔「ドー(dough)」は練り粉の意。ドーナッツとも〕 小麦粉に砂糖・バター・卵などをまぜてこね,丸く輪にして油で揚げた菓子。「―型」

dough[dou](英和)🔗🔉

dough→音声 n.ねり粉;なまパン;<米俗>=money.

dough・boy[bi](英和)🔗🔉

dough・boy[bi] n.<米話>歩兵.

dough・nut[nt](英和)🔗🔉

dough・nut→音声 n.ドーナッツ.

dough・ty[duti](英和)🔗🔉

dough・ty[duti] a.<古・諧>勇ましい,強い.

dough・y[dui](英和)🔗🔉

dough・y[dui] a.なまパン (dough) のような;なま焼きの;青ざめた.

広辞苑+大辞林Dougで始まるの検索結果。