複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (5)
パリ【Paris・巴里】🔗⭐🔉
パリ【Paris・巴里】
フランス共和国の首都。国の北方、パリ盆地の中心部に位置し、セーヌ川にまたがる。市街はシテ島を核心として、これを取り巻く同心円状の3帯から成り、20区に分かれる。中世以来西ヨーロッパにおける文化・政治・経済の中心地の一つ。また、世界的な芸術・流行の中心地。著名な建築物・学校・旧跡などが多い。人口212万5千(1999)。
パリ
撮影:田沼武能
パリ(地図)


パリ‐コレクション【Paris Collection】🔗⭐🔉
パリ‐コレクション【Paris Collection】
1年に2回、フランスのパリで開かれるファッション‐ショー。高級服店のデザイナーが新作を発表する。パリ‐コレ。
パリジェンヌ【Parisienne フランス】🔗⭐🔉
パリジェンヌ【Parisienne フランス】
パリ生れの女性。
パリジャン【Parisien フランス】🔗⭐🔉
パリジャン【Parisien フランス】
パリ生れの男性。パリ市民。パリっ子。
パリス【Paris】🔗⭐🔉
パリス【Paris】
ギリシア神話で、トロイアの王子。プリアモスの子。アテナ・ヘラ・アフロディテ3女神の美貌争いの審判をした。スパルタ王妃ヘレネを奪って妻としたので、トロイア戦争が起こったという。
大辞林の検索結果 (13)
パリ
Paris
🔗⭐🔉
パリ
Paris
フランス共和国の首都。シテ島を中心にセーヌ川中流の両岸に発達。中世以来,西ヨーロッパの交通・文化・芸術の中心。歴史的な建築物が多い。自動車・航空機・衣服・化粧品などの工業が発達。
〔「巴里」とも書く〕
パリ(エッフェル塔)
[カラー図版]
パリ(ノートルダム寺院)
[カラー図版]
パリ(オルセー美術館)
[カラー図版]
パリ(ルーブル美術館)
[カラー図版]
パリ(凱旋門)
[カラー図版]
パリ(オペラ座)
[カラー図版]
パリ(コンコルド広場)
[カラー図版]
パリ(ムーランルージュ)
[カラー図版]
パリ(モンマルトル)
[カラー図版]
パリ(エリゼ宮)
[カラー図版]
パリ(セーヌ)
[カラー図版]
パリ(パンテオン)
[カラー図版]














パリ-クラブ
Paris Club
🔗⭐🔉
パリ-クラブ
Paris Club
主要債権国会議のこと。特定債務国の公的債務の返済について協議する。パリで開かれるのでいう。


パリジェンヌ
(フランス) parisienne
🔗⭐🔉
パリジェンヌ [3]
(フランス) parisienne
パリで生まれ育った女。


パリジャン
(フランス) parisien
🔗⭐🔉
パリジャン [2]
(フランス) parisien
パリで生まれ育った男。パリっ子。


パリス
Paris
🔗⭐🔉
パリス
Paris
伝説上のトロイアの王子。ヘラ・アテナ・アフロディテが美を競った時,その判定者となり,アフロディテを最高とした。その報賞としてスパルタ王妃へレネを連れ去り,トロイ戦争の発端をつくった。


Par・is[p
ris](英和)🔗⭐🔉

P
ris gr
en(英和)🔗⭐🔉
P
ris gr
en
<化>パリスグリン,花緑青(ろくしよう)<殺虫剤>.


par・ish[p
ri
](英和)🔗⭐🔉

p
rish cl
rk(英和)🔗⭐🔉
p
rish cl
rk
教区庶務役員.


pa・rish・ion・er[p
r

n
r](英和)🔗⭐🔉
pa・rish・ion・er[p
r

n
r]
n.教区民.





par・ish‐pump[p
ri
p
mp](英和)🔗⭐🔉
par・ish-pump[p
ri
p
mp]
a.<英>地方的利害に関与した.



Pa・ri・sian[p
r

n](英和)🔗⭐🔉

P
ris wh
te(英和)🔗⭐🔉
P
ris wh
te
(上質の)つや出し,みがき粉.


広辞苑+大辞林に「Paris」で始まるの検索結果。