複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (4)
セダム【Sedum ラテン】🔗⭐🔉
セダム【Sedum ラテン】
ベンケイソウ科マンネングサ属(セダム属)の植物。多肉植物が多く、北アメリカやアフリカ原産の種類が観賞用に栽培される。園芸名「玉綴り」など。
セダン【sedan】(車)🔗⭐🔉
セダン【sedan】
前後2列の座席を持つ箱型乗用車。→自動車(図)
セダン【Sedan】(地名)🔗⭐🔉
セダン【Sedan】
フランス北東部、アルデンヌ地方の都市。ベルギーとの国境に近く、昔は堅固な要塞地。1870年独仏戦争の際ナポレオン3世がここで捕虜となり、第二次大戦ではドイツ軍が侵入。スダン。
🄰SED🔗⭐🔉
SED
[surface-conduction electron-emitter display]薄型ディスプレーの方式の一つ.
大辞林の検索結果 (17)
セダン
Sedan
🔗⭐🔉
セダン [1]
Sedan
フランス北東部の都市。ベルギーとの国境近くに位置する。毛織物の産地。1870年普仏(フフツ)戦争のとき,ナポレオン三世の率いるフランス軍がここでプロイセン軍に大敗。
Sedan
フランス北東部の都市。ベルギーとの国境近くに位置する。毛織物の産地。1870年普仏(フフツ)戦争のとき,ナポレオン三世の率いるフランス軍がここでプロイセン軍に大敗。
se・dan[sid
n](英和)🔗⭐🔉
se・dan→音声
n.セダン型自動車;=sedan chair(17−8世紀の)いす轎(かご),輿(こし).
sedan chair(英和)🔗⭐🔉
sedan chair
(17−8世紀の)いす轎(かご),輿(こし).
se・date[sid
it](英和)🔗⭐🔉
se・date[sid
it]
a.落ち着いた;まじめな;地味な.
it]
a.落ち着いた;まじめな;地味な.
se・da・tion[sid
i
n](英和)🔗⭐🔉
se・da・tion[sid
i
n]
n.《医》鎮静.
i
n]
n.《医》鎮静.
sed・a・tive[s
d
tiv](英和)🔗⭐🔉
sed・a・tive[s
d
tiv]
a.,n.静める;鎮静剤.
d
tiv]
a.,n.静める;鎮静剤.
sed・en・ta・ry[s
dnt
ri/‐t
ri](英和)🔗⭐🔉
sed・en・ta・ry[s
dnt
ri/-t
ri]
a.すわりきりの,座業の;《動》定住性の.
◎sedentary occupation〔work〕 座業.
dnt
ri/-t
ri]
a.すわりきりの,座業の;《動》定住性の.
◎sedentary occupation〔work〕 座業.
sedge[sed
](英和)🔗⭐🔉
sedge→音声
n.《植》スゲ.
s
dg・y(英和)🔗⭐🔉
s
dg・y
a.スゲのような〔茂った〕.
dg・y
a.スゲのような〔茂った〕.
sed・i・ment[s
d
m
nt](英和)🔗⭐🔉
sed・i・ment[s
d
m
nt]
n.おり,沈殿物.
d
m
nt]
n.おり,沈殿物.
sed・i・men・t
・tion(英和)🔗⭐🔉
sed・i・men・t
・tion
n.沈殿(作用),沈降.
・tion
n.沈殿(作用),沈降.
se・di・tion[sid

n](英和)🔗⭐🔉
se・di・tion[sid

n]
n.(動乱)扇動,治安妨害.


n]
n.(動乱)扇動,治安妨害.
se・d
・tious(英和)🔗⭐🔉
se・d
・tious
a.扇動的な.
・tious
a.扇動的な.
se・duce[sidj
:s](英和)🔗⭐🔉
se・duce[sidj
:s]
vt.(女を)誘惑する;そそのかす;魅惑する.
:s]
vt.(女を)誘惑する;そそのかす;魅惑する.
se・d
c・tion(英和)🔗⭐🔉
se・d
c・tion
n.誘惑;魅惑(的なもの).
c・tion
n.誘惑;魅惑(的なもの).
sed・u・lous[s
d
ul
s/‐dju‐](英和)🔗⭐🔉
sed・u・lous[s
d
ul
s/-dju-]
a.勤勉な;念入りの.
d
ul
s/-dju-]
a.勤勉な;念入りの.
広辞苑+大辞林に「SED」で始まるの検索結果。