複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
バイソン【bison】🔗⭐🔉
バイソン【bison】
ウシ科バイソン属の哺乳類の総称。ヨーロッパ‐バイソン・アメリカ‐バイソンの2種があり、共に体長2.7メートルほど。雌はやや小形。前者は頭は小さいが、肩から後ろはがっしりしている。毛色は灰褐色。ヨーロッパに広く分布していたが、1921年に野生種は絶滅。しかし、動物園に飼育されていた個体から各地で繁殖している。後者は頭が大きく、上半身が発達している。角は小さい。毛色は赤褐色ないし黒褐色。北米の草原に大群で生息していたが、20世紀初めには500頭あまりにまで減少。その後保護され、現在では絶滅の恐れはなくなった。なお、バッファローは本来スイギュウを指すが、本種にも用いられる。野牛。
アメリカ-バイソン
アメリカバイソン
提供:東京動物園協会
アメリカバイソン
提供:東京動物園協会
大辞林の検索結果 (2)
バイソン
bison
🔗⭐🔉
バイソン [1]
bison
長毛におおわれた大形の野生ウシ。アメリカ-バイソンとヨーロッパ-バイソンの二種がある。前者はバッファローとも呼ばれ,黒褐色で前半身が発達し,肩高1.8メートルに達する。後者は褐色で後半身も比較的発達し,肩高1.9メートルほど。いずれも曲がった角をもつ。両種とも二〇世紀初頭までに野生種はほぼ絶滅し,現在は保護下にあるものしかいない。
→野牛
bison
長毛におおわれた大形の野生ウシ。アメリカ-バイソンとヨーロッパ-バイソンの二種がある。前者はバッファローとも呼ばれ,黒褐色で前半身が発達し,肩高1.8メートルに達する。後者は褐色で後半身も比較的発達し,肩高1.9メートルほど。いずれも曲がった角をもつ。両種とも二〇世紀初頭までに野生種はほぼ絶滅し,現在は保護下にあるものしかいない。
→野牛
bi・son[b
isn](英和)🔗⭐🔉
bi・son[b
isn]
n.野牛.
isn]
n.野牛.
広辞苑+大辞林に「bison」で始まるの検索結果。