複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

クレープ【crêpe フランス・crape イギリス】🔗🔉

クレープcrêpe フランス・crape イギリス】 ①強撚糸を用いて縮緬ちりめん風に縮らせ皺しぼを出した織物。縮地ちぢみじ綿布。クレップ。 ②小麦粉・牛乳・卵などを混ぜ、鉄板などでごく薄い円形に焼いたもの。ジャム・チーズ・ハムなどを挟んで食べる。 ⇒クレープ‐シャツ ⇒クレープ‐デ‐シン【crêpe de Chine フランス】 ⇒クレープ‐ペーパー【crape paper】

クレープ‐シャツ🔗🔉

クレープ‐シャツ (和製語crêpe shirt)クレープ地の夏用シャツ。 ⇒クレープ【crêpe フランス・crape イギリス】

クレープ‐デ‐シン【crêpe de Chine フランス】🔗🔉

クレープ‐デ‐シンcrêpe de Chine フランス】 女性用の洋服生地。錦紗きんしゃに似た平織の薄地縮緬ちりめん。元来中国産の縮緬に模してフランスで織り出したもの。フランス縮緬。デシン。 ⇒クレープ【crêpe フランス・crape イギリス】

クレップ【crêpe フランス】🔗🔉

クレップcrêpe フランス⇒クレープ

大辞林の検索結果 (6)

クレープ(フランス) crpe; 英 crepe🔗🔉

クレープ [2] (フランス) crpe; 英 crepe (1)強撚糸(キヨウネンシ)を使って縮緬(チリメン)のように布全体に細かい皺(シボ)を出した織物。 (2)小麦粉に牛乳・卵などを加えて溶き,鉄板上で薄く焼いた菓子。ジャムなどをくるんで食べる。

クレープ-デ-シン(フランス) crpe de Chine🔗🔉

クレープ-デ-シン [5] (フランス) crpe de Chine 中国の縮緬(チリメン)に模してフランスで作り出した絹のクレープ。化学繊維でも織られる。婦人服地・コートの裏地に用いる。デシン。フランス縮緬。

クレープ-ペーパーcrepe paper🔗🔉

クレープ-ペーパー [5] crepe paper 加工して縮緬(チリメン)のようなしわをもたせた紙。紙ナプキン・紙タオル,手芸などに用いられる。縮緬紙。

crepe[kreip](英和)🔗🔉

crepe[kreip] n.クレープ,ちりめん;=〜 rubber;クレープ<薄焼きのホットケーキ>. ◎crepe de Chine[d :n] クレープデシン. ◎crepe paper クレープペーパー. ◎crepe suzette クレープシュゼット<薄焼きのホットケーキ>.

crpe[kreip](英和)🔗🔉

crpe[kreip] n.クレープ,ちりめん;=〜 rubber;クレープ<薄焼きのホットケーキ>. ◎crepe de Chine[d :n] クレープデシン. ◎crepe paper クレープペーパー. ◎crepe suzette クレープシュゼット<薄焼きのホットケーキ>.

crpe rbber(英和)🔗🔉

crpe rbber クレープゴム<靴底用の>.

広辞苑+大辞林crepeで始まるの検索結果。