複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (9)

ファイター【fighter】🔗🔉

ファイターfighter】 ①闘士。戦士。 ②ボクシングで、接近戦を得意とする攻撃型の選手。

ファイティング‐スピリット【fighting spirit】🔗🔉

ファイティング‐スピリットfighting spirit】 戦闘的精神。闘志。ファイト。

ファイト【fight】🔗🔉

ファイトfight】 ①戦闘。格闘。組打ち。 ②(→)ファイティング‐スピリットに同じ。「―が湧く」「―を燃やす」 ③「頑張れ」「闘志を出せ」の意の掛け声。 ⇒ファイト‐マネー【fight money】

ファイト‐マネー【fight money】🔗🔉

ファイト‐マネーfight money】 ボクシング・プロレスなどの興行試合で選手が受ける報酬。 ⇒ファイト【fight】

フィギュア【figure】🔗🔉

フィギュアfigure】 ①形。図形。 ②図表の番号を示すのに用いる語。Fig., fig.と略記。 ③文飾。文彩。 ④像。人形。特に、アニメやゲームのキャラクターなどをかたどったもの。 ⑤(→)フィギュア‐スケートの略。 ⇒フィギュア‐スケート【figure-skate】 ⇒フィギュア‐ヘッド【figurehead】

フィギュア‐スケート【figure-skate】🔗🔉

フィギュア‐スケートfigure-skate】 スケート競技の一つ。芸術性や技術の高さを競う。シングル(男女各一人)、ペア(男女一組)、アイスダンス(男女一組)の3部門がある。シングルとペアはショート‐プログラムとフリー‐スケーティングからなる。 ⇒フィギュア【figure】

🄰FIG🔗🔉

FIG [Fédération Internationale de Gymnastique フランス]国際体操連盟.

🄰fig.🔗🔉

fig. [figure]図形,図表.フィギュア.

大辞林の検索結果 (21)

ファイターfighter🔗🔉

ファイター [1] fighter (1)闘士。戦士。また,闘志のある人。 (2)ボクシングで,果敢に相手に接近して攻撃をかける選手。 (3)戦闘機。

ファイティング-スピリットfighting spirit🔗🔉

ファイティング-スピリット [7] fighting spirit 積極的に戦おうとする気力。敢闘精神。闘志。ファイト。

ファイトfight🔗🔉

ファイト [1][0] fight ■一■ (名) (1)戦い。試合。特に,ボクシングの試合。「ドッグ―」 (2)ファイティング-スピリットに同じ。「―が足りない」「―を燃やす」 ■二■ (感) スポーツで,「頑張れ」「しっかりやれ」などの意で用いる掛け声。

フィギュアfigure🔗🔉

フィギュア [1] figure (1)形。図形。 (2)フィギュア-スケートの略。

F.I.G.(フランス) Fdration internationale de gymnastique🔗🔉

F.I.G. (フランス) Fdration internationale de gymnastique 国際体操連盟。1881年創立。

fig.figure🔗🔉

fig. figure (1)数字。 (2)図表。さし絵。

fig[fi](英和)🔗🔉

fig→音声 n.イチジク<木・実>;取るに足らぬもの. ◎A fig for (you,&c.)! くだらない!;…がなんだ. ◎not care a fig 問題にしない.

fight[fait](英和)🔗🔉

fight→音声 n.戦闘;争い;けんか;戦闘力,闘志,「ファイト」;《ボクシ》一試合. ◎put up a good〔poor〕 fight 善戦〔苦戦〕する. ◎show fight 闘志を見せる,抵抗する.

fight・er(英和)🔗🔉

fight・er→音声 n.戦士;(プロの)ボクサー;戦闘機.

fght・ing(英和)🔗🔉

fght・ing n.戦い,戦闘. ◎fighting chance 努力次第の成功の見込み. ◎fighting cock 闘鶏.

fg laf(英和)🔗🔉

fg laf イチジクの葉;隠しだて,口実.

fig・ment[fmnt](英和)🔗🔉

fig・ment[fmnt] n.作りごと〔話〕.

fig・u・ra・tion[fjurin](英和)🔗🔉

fig・u・ra・tion[fjurin] n.成形;形;《楽》装飾.

fig・ur・a・tive[fjurtiv](英和)🔗🔉

fig・ur・a・tive→音声 a.比喩(ひゆ)的な;(文章が)修飾的な;象徴的な;造形の. ◎figurative arts 造形美術.

fig・ure[fjr](英和)🔗🔉

fig・ure→音声 n.形,姿;体型;肖像;外観;風采;人物,名士;象徴;図面;図案;図解;(アラビア)数字;けた (three 〜s 3けた);合計額;値段;(pl.) 算数,計算;《スケート》フィギュア;《幾》図形;ことばのあや;《楽》音型;《ダンス》(ひと)旋回. ◎cut〔make〕 a figure 異彩を放つ;に見える. ◎cut a poor〔sorry〕 figure (姿が)みすぼらしい. ◎cut no figure 問題にならない. ◎figure of fun おかしな(様子の)人. ◎figure of speech 修辞,ことばのあや,比喩(ひゆ);<諧>誇張. ◎go the whole figure<米>徹底的にやる.

fig・ured[‐d](英和)🔗🔉

fig・ured[-d] a.形で表した;模様のついた.

fgured bss(英和)🔗🔉

fgured bss 《楽》通奏低音.

fig・ure・head[‐hed](英和)🔗🔉

fig・ure・head[-hed] n.船首像;名目だけの首領.

fgure skting(英和)🔗🔉

fgure skting フィギュアスケート.

fig・u・rine[fijur:n/](英和)🔗🔉

fig・u・rine[fijur:n/] n.小像.

fig・wort[fw:rt](英和)🔗🔉

fig・wort[fw:rt] n.《植》ゴマノハグサ.

広辞苑+大辞林figで始まるの検索結果。