複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

グーズベリー【gooseberry】🔗🔉

グーズベリーgooseberry】 ユキノシタ科スグリ属の落葉果樹数種の総称。セイヨウスグリ・アメリカスグリなどがある。幹は叢生、高さ約1メートル、多くの刺とげがある。葉はほぼ円形で、掌状に分裂。春、白色5弁の小花を下垂。球状の液果は生食またはジャムとして食用。 グーズベリー

大辞林の検索結果 (9)

グーズベリーgooseberry🔗🔉

グーズベリー [4][1] gooseberry ユキノシタ科の落葉小低木。ヨーロッパ・北アフリカ原産。スグリに似る。葉は掌状,葉腋(ヨウエキ)下にとげがある。春,淡緑色の五弁花を下垂してつける。果樹として栽培される。球形黄緑色の液果は酸味があり,生食のほか,ジャムにする。セイヨウスグリ。

グスベリーgooseberry🔗🔉

グスベリー [1] gooseberry ⇒グーズベリー

goose[u:s](英和)🔗🔉

goose→音声 n.(pl.geese) ガチョウ(の雌) (cf.gander);ガチョウの肉;(pl.〜s) 大型アイロン;ばか,弱虫. ◎All his geese are swans. 自分のガチョウが皆白鳥に見える;手前みそばかり言う. ◎cook a person's goose 人の計画をだいなしにする. ◎The goose hangs high.<米>調子よし;前途有望.

goose・ber・ry[(:)zbri,‐s‐](英和)🔗🔉

goose・ber・ry→音声 n.《植》マルスグリ,西洋スグリ. ◎play gooseberry 二人きりでいたい恋人のじゃまになる.

gosegg(英和)🔗🔉

gose gg ガチョウの卵;零点.

goose・flesh[:sfle](英和)🔗🔉

goose・flesh[:sfle] n.(寒さ・恐怖による)鳥はだ.

goose・neck[nek](英和)🔗🔉

goose・neck[nek] n.がん首(状の物).

gose pmples(英和)🔗🔉

gose pmples =gooseflesh.

goose‐step[step](英和)🔗🔉

goose-step[step] n.,vi.《兵》ひざを曲げない高い歩調(で行進する).

広辞苑+大辞林gooseで始まるの検索結果。