複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (4)
ジャーナリスティック【journalistic】🔗⭐🔉
ジャーナリスティック【journalistic】
①ジャーナリズムに関係のあるさま。
②時流を追うさま。
ジャーナリスト【journalist】🔗⭐🔉
ジャーナリスト【journalist】
新聞・雑誌・放送などの編集者・記者・寄稿家などの総称。
ジャーナリズム【journalism】🔗⭐🔉
ジャーナリズム【journalism】
新聞・雑誌・ラジオ・テレビなどで時事的な問題の報道・解説・批評などを行う活動。また、その事業・組織。
ジャーナル【journal】🔗⭐🔉
ジャーナル【journal】
①日刊新聞。
②定期刊行の新聞または雑誌。
③〔機〕伝動軸の軸受中に入っている部分。軸頸じくけい。
大辞林の検索結果 (8)
ジャーナリスティック
journalistic
🔗⭐🔉
ジャーナリスティック [6]
journalistic
(形動)
(1)ジャーナリストとしての特質を備えているさま。時流に敏感なさま。「―な見方」
(2)ジャーナリズムが好んで取り上げそうな特質を備えているさま。「―な事件」
journalistic
(形動)
(1)ジャーナリストとしての特質を備えているさま。時流に敏感なさま。「―な見方」
(2)ジャーナリズムが好んで取り上げそうな特質を備えているさま。「―な事件」
ジャーナリスト
journalist
🔗⭐🔉
ジャーナリスト [4]
journalist
新聞・雑誌などの編集者・記者などの総称。
journalist
新聞・雑誌などの編集者・記者などの総称。
ジャーナリズム
journalism
🔗⭐🔉
ジャーナリズム [4]
journalism
新聞・雑誌・テレビ・ラジオなど時事的な問題の報道・解説を行う組織や人の総体。また,それを通じて行われる活動。
journalism
新聞・雑誌・テレビ・ラジオなど時事的な問題の報道・解説を行う組織や人の総体。また,それを通じて行われる活動。
ジャーナル
journal
🔗⭐🔉
ジャーナル [1]
journal
(1)新聞・雑誌などの定期刊行物。
(2)日刊新聞。
(3)軸が軸受けに包まれる部分。
journal
(1)新聞・雑誌などの定期刊行物。
(2)日刊新聞。
(3)軸が軸受けに包まれる部分。
jour・nal[d
:rn
l](英和)🔗⭐🔉
jour・nal→音声
n.日誌,日記;航海日誌;議事録;《簿》仕訳帳;日刊新聞;(定期刊行)雑誌;《機》ジャーナル,軸首(じくくび).
jour・nal・
se[d
:rn
l
:z](英和)🔗⭐🔉
jour・nal・
se[d
:rn
l
:z]
n.(はでで誇張的な)新聞口調(の文体).
se[d
:rn
l
:z]
n.(はでで誇張的な)新聞口調(の文体).
jour・nal・ism[‐n
liz
m](英和)🔗⭐🔉
jour・nal・ism→音声
n.ジャーナリズム,新聞〔雑誌〕 (記者)業(界);<集合>新聞,雑誌;新聞〔雑誌〕調の文体.
jour・nal・ist(英和)🔗⭐🔉
jour・nal・ist→音声
n.ジャーナリスト.
広辞苑+大辞林に「journal」で始まるの検索結果。