複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (9)

セーフ【safe】🔗🔉

セーフsafe】 (「安全な」の意) ①野球で、走者がアウトを免れること。 ②テニスなどで、ボールが競技場の規定線内に入ること。イン。ライト。↔アウト。 ③うまくいくこと。間にあうこと。「終電になんとか―だった」 ⇒セーフ‐モード【safe mode】

セーフガード【safeguard】🔗🔉

セーフガードsafeguard】 緊急輸入制限措置。特定商品の輸入増加により国内産業が圧迫された場合、ガット第19条やWTO協定に基づいて行使できる輸入制限の権利。

セーフティー‐ネット【safety net】🔗🔉

セーフティー‐ネットsafety net】 ①サーカスの空中ブランコや綱渡りで、演者の落下に備えて下方に張っておく網。安全網。 ②万一の事態に備える、社会的な措置や仕組み。年金・医療保険などの社会保障制度や金融機関の保護機構などをいう。 ⇒セーフティー【safety】

セーフティー‐バント🔗🔉

セーフティー‐バント (和製語safety bunt)野球で、安打になることを狙ってするバント。↔犠牲バント。 ⇒セーフティー【safety】

セーフティー‐ファクター【safety factor】🔗🔉

セーフティー‐ファクターsafety factor(→)安全率⇒セーフティー【safety】

セーフティー‐ボックス🔗🔉

セーフティー‐ボックス (和製語safety box) ①ホテルなどで、貴重品の保管庫。 ②貸金庫。 ⇒セーフティー【safety】

セーフ‐モード【safe mode】🔗🔉

セーフ‐モードsafe mode】 オペレーティング‐システムの起動方法の一つ。マウス・キーボード・画面表示など最低限必要な標準ドライバーだけを組み込むもの。 ⇒セーフ【safe】

大辞林の検索結果 (26)

セーフsafe🔗🔉

セーフ [1] safe (1)野球で,走者が得ようとしていた塁を占有する権利を有すること。 ⇔アウト (2)テニス・卓球などで,球がぎりぎりで規定線内に入ったことを判定する語。イン。 (3)定められた基準や時間内におさまって,ことなきを得ること。 ⇔アウト 「どうにかすべりこみ―で間に合った」

セーフ-ガードsafeguard🔗🔉

セーフ-ガード [4] safeguard ガットの特例に基づく緊急輸入制限。特定産品の輸入が急増して自国の生産者に重大な損害を与えるおそれのある場合に認められる。

セーフ-ライトsafelight🔗🔉

セーフ-ライト [4] safelight 暗室作業に用いる,フィルム・印画紙が容易に感光しない色光の照明。安全光。

セーフティーsafety🔗🔉

セーフティー [1] safety 安全。他の外来語と複合して用いられる。

セーフティー-ゾーンsafety zone🔗🔉

セーフティー-ゾーン [6] safety zone 道路などの安全地帯。

セーフティー-バルブsafety valve🔗🔉

セーフティー-バルブ [6] safety valve 安全弁。

safe[seif](英和)🔗🔉

safe→音声 a.安全な (from),無事な;間違いない;信頼できる;逃亡〔乱暴〕の恐れのない;《野》セーフの. ◎as safe as houses<話>全く安全で. ◎from a safe quarter 確実な筋から. ◎on the safe side 大事をとって. ◎play it safe<話>危い橋を渡らない. ◎safe and sound 無事に. ◎safe hit《野》安打.

safe‐blow・er[sifblour](英和)🔗🔉

safe-blow・er[sifblour] n.金庫破り.

safe・break・crack・er[krkr](英和)🔗🔉

safe・break・crack・er[krkr] n.金庫破り.

safe・break・er[breikr](英和)🔗🔉

safe・break・er[breikr] n.金庫破り.

safe‐con・duct[kndkt/‐‐](英和)🔗🔉

safe-con・duct[kndkt/--] n.安導券<戦時の安全通行証>;安全通行権.

sfe‐de・pos・it (bx)[dipzt/‐‐](英和)🔗🔉

sfe-de・pos・it (bx)[dipzt/--] n.(銀行の)貸し金庫.

safe・guard[:rd](英和)🔗🔉

safe・guard→音声 n.,vt.保護(する),護衛(する);保護手段;=safe-conduct.

safe・keep・ing[k:pi](英和)🔗🔉

safe・keep・ing[k:pi] n.保護,保管;護衛.

safe・ty[sifti](英和)🔗🔉

safe・ty→音声 n.安全;安全器〔弁〕;《アメフット》味方からの球を自軍のゴールライン内につけること<敵に 2 点与える>. ◎in safety 安全〔無事〕に. ◎play for safety 大事を取る. ◎safety in numbers 数を頼んでの安全.

sfety blt(英和)🔗🔉

sfety blt 救命帯;=seat belt.

sfety ctch(英和)🔗🔉

sfety ctch (銃や機械の)安全装置.

sfety crtain(英和)🔗🔉

sfety crtain (劇場の)防火幕.

sfety flm(英和)🔗🔉

sfety flm 不燃性フィルム.

sfety frst(英和)🔗🔉

sfety frst 安全第一.

sfetysland〔sle〕(英和)🔗🔉

sfety sland〔sle〕 (街路の)安全地帯.

sfety mtch(英和)🔗🔉

sfety mtch (普通の)マッチ.

sfety pn(英和)🔗🔉

sfety pn 安全ピン.

sfety rzor(英和)🔗🔉

sfety rzor 安全かみそり.

sfety vlve(英和)🔗🔉

sfety vlve 安全弁;(感情発散の)はけ口.

sfety zne(英和)🔗🔉

sfety zne <米>安全地帯.

広辞苑+大辞林safeで始まるの検索結果。