複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (6)
チクタク【ticktack】🔗⭐🔉
チクタク【ticktack】
時計の動く音を表す語。チックタック。
チケット【ticket】🔗⭐🔉
チケット【ticket】
切符。入場券・乗車券・引換券など。→テケツ。
⇒チケット‐ショップ【ticket shop】
チケット‐ショップ【ticket shop】🔗⭐🔉
チケット‐ショップ【ticket shop】
航空券・乗車券・入場券・印紙などチケット類を割引販売する店。金券屋。
⇒チケット【ticket】
チッカー【ticker】🔗⭐🔉
チッカー【ticker】
株式取引所で刻々に変動する相場を報道する有線印字式電信機。
チック【tic】🔗⭐🔉
チック【tic】
顔・頸・肩などの筋のリズミカルな不随意的収縮を反復する症状。例えば、まばたき・舌つづみ・うなずき・拍手などをくりかえす。錐体外路系の障害時に現れるが、心因的なものもある。
ティケット【ticket】🔗⭐🔉
ティケット【ticket】
⇒チケット
大辞林の検索結果 (17)
チク-タク
ticktack
🔗⭐🔉
チク-タク [1][2]
ticktack
(副)
時計が動くときの音を表す語。チックタック。「―と時を刻む」
ticktack
(副)
時計が動くときの音を表す語。チックタック。「―と時を刻む」
チケット
ticket
🔗⭐🔉
チケット [2][1]
ticket
〔札(フダ)の意〕
切符。乗車券・入場券・食券などをいう。
ticket
〔札(フダ)の意〕
切符。乗車券・入場券・食券などをいう。
チック
tic
🔗⭐🔉
チック [0]
tic
顔面・頸部・肩などの筋が不随意的に急激かつ律動的に収縮を反復する症状。脳や神経の病変によるものと心因性のものがある。チック症。
tic
顔面・頸部・肩などの筋が不随意的に急激かつ律動的に収縮を反復する症状。脳や神経の病変によるものと心因性のものがある。チック症。
ティケット
ticket
🔗⭐🔉
tic[tik](英和)🔗⭐🔉
tic[tik]
n.(F.)《医》(顔面の)けいれん,チック;くせ,特徴.
tick1[tik](英和)🔗⭐🔉
tick1→音声
n.かちかち(鳴る音);<英話>瞬間;照合〔チェック〕の印<
など>.
tick2(英和)🔗⭐🔉
tick2
n.ダニ;<話>いやなやつ.
tick3(英和)🔗⭐🔉
tick3
n.(ふとん・まくらの)かわ;<話>=ticking ふとんがわ地.
tick4(英和)🔗⭐🔉
tick4
n.<話>信用(貸し),掛け (credit).
tick・er[t
k
r](英和)🔗⭐🔉
tick・er[t
k
r]
n.かちかちいう物;株式相場表示機,ティッカー;時計;<俗>心臓.
k
r]
n.かちかちいう物;株式相場表示機,ティッカー;時計;<俗>心臓.
tick・et[t
kit](英和)🔗⭐🔉
tick・et→音声
n.切符,乗車〔入場〕券;札,正札;<話>(交通違反の)呼出し状;<米>(政党の)公認候補者名簿;免許証,証明書;(the 〜)<話>まさに必要な物〔事〕,おあつらえ向きの事;<俗>質札.
◎ticket agent (劇場,鉄道などの)切符販売係.
◎ticket of leave<英>仮出獄許可証.
tick・et・y‐boo[t
k
tib
:](英和)🔗⭐🔉
tick・et・y-boo[t
k
tib
:]
a.<英俗>順調な,よろしい,申し分ない.
k
tib
:]
a.<英俗>順調な,よろしい,申し分ない.
ticking(英和)🔗⭐🔉
ticking
n.<話>ふとんがわ地.
tick・le[t
kl](英和)🔗⭐🔉
tick・le→音声
vt.くすぐる,むずむずさせる;喜ばす,おもしろがらせる.
t
ck・lish(英和)🔗⭐🔉
t
ck・lish
a.くすぐったがる;厄介な,デリケートな;敏感な;転覆しやすい.
ck・lish
a.くすぐったがる;厄介な,デリケートな;敏感な;転覆しやすい.
tick・tack[t
kt
k](英和)🔗⭐🔉
tick・tack[t
kt
k]
n.(時計の)かちかち.
kt
k]
n.(時計の)かちかち.
tick‐tack‐toe[
−t
u](英和)🔗⭐🔉
tick-tack-toe[
−t
u]
n.三目並べ<ゲーム>.
−t
u]
n.三目並べ<ゲーム>.
広辞苑+大辞林に「tic」で始まるの検索結果。